プレミアムコース以上で利用可能です
エクスポートとは?
エクスポートの機能では、他のkViewer環境にビュー情報をコピーするためのテンプレートの書き出しができます。
エクスポートしたファイルを他のkViewer環境にインポートすることで、同じビューの作成が可能です。
お試し環境で作成したビューを本番環境に移すなどの場合、再度設定をし直す手間を省くことができます。
注意
以下の設定の引継ぎはできません。
- フォームブリッジ・プリントクリエイター・kMailerの弊社別製品との連携設定
- アクセス解析の設定
- 検索タグの設定
- パスワード保護の設定
- 簡易認証の設定
- Toyokumo kintoneApp認証の設定
また、テンプレートとkintoneアプリでフィールドコードが異なる場合、設定情報が正常に反映されない場合があります。
kintoneアプリはテンプレートを作成するか、アプリを再利用することをお勧めします。
補足
「ダッシュボードビュー」「グラフビュー」はエクスポート/インポートに対応していません。設定方法
2.出力すると、ビュー情報のzipファイルがダウンロードされます。
補足
- ビュー名は"view_xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.zip"のように、view_+(公開ビューURLの末尾の文字列)となります。
-
インポート時にアプリのURLを入力するため、ファイル名を「kViewerセミナー申し込み管理テンプレート.zip」のように、任意に変更することを推奨します。
- インポートの方法は、インポートして作成をご確認ください。