スタンダードコース以上で利用可能です
設定方法
補足
・[回答]ボタンやエラーページの文言など、もともと設定されている文言の変更は「日本語」の列で設定できます。・各種ボタンについては多言語化設定画面に標準で表示されているボタンのみ文言変更が可能です。「入力内容の一時保存」機能ご利用時に表示される[一時保存][再開する]などのボタンは文言変更不可です。
・変更後の文言は、255文字まで設定できます。
注意
項目を追加する場合、元の文言は完全一致である必要があります。5.多言語化が反映されているかを確認します。
ブラウザの言語設定を英語や中国語に設定してそれぞれの言語で表示されれば完了です。
注意
フォームブリッジの管理画面にアクセスしてるブラウザでは、言語設定を「英語」、「中国語」にしていても、フォームブリッジの環境の言語が優先されるため、日本語で表示されます。別ブラウザ、またはブラウザのシークレットモードで反映を確認してください。