アカウント情報を変更する

kBackupのアカウント情報に設定している「ユーザー名」や「メールアドレス」、「パスワード」を変更する設定です。

補足
「アカウント情報」の「メールアドレス」は以下の用途で利用します。
  • kBackupにログインするためのメールアドレス
  • エラー通知メールの宛先
ポイント

『バックアップデータ内訳』にて、バックアップデータの内訳を確認することができます。
「レコード」には、定期バックアップオンラインバックアップが含まれます。
「その他」には、テンプレートリストア時の一時ファイルなどが含まれます。


設定方法

ユーザー名、メールアドレスを変更する場合

1.kBackupにログインしている状態で、画面右上「ユーザー名」の項目、「アカウント情報」を選択します。


2. [アカウント情報の変更]を押します。


3.「ユーザー名」「メールアドレス」を修正し、[送信する]を押してください。

以上で変更は完了です。


パスワードを変更する場合

1.kBackupにログインしている状態で、画面右上「ユーザー名」の項目、「アカウント情報」を選択します。


2.[パスワードの変更]を押します。


3.「現在のパスワード」「新しいパスワード」「パスワード(確認用)」を入力し、[送信する]を押してください。

以上で変更は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です