1からフォームを作成する方法です。
利用する機能は、アプリを登録後に各機能の設定画面からそれぞれ設定を行います。
フォームの作成数に制限はありません。
設定方法
1.フォームから回答された内容を登録するkintoneアプリを作成します。
kintoneアプリの作成方法については、アプリの作成と削除(kintoneヘルプ)をご確認ください。
4.基本情報を登録します。
①「フォーム管理名」には、管理画面上でわかりやすい管理名を入力します。
②kintoneアプリのURLは、アプリを開いた画面に表示されているhttps://(サブドメイン名).cybozu.com/k/xxx/の形式のURLです。
③その後、"APIトークン生成はこちら"をクリックします。
「フォーム管理名」はフォームのタイトルの初期値にも反映されますが、「フォーム管理名」「フォームのタイトル」共に後から変更可能です。
6.APIトークンには「レコード追加」のアクセス権が必要です。
他の権限については、必要に応じて付与してください。
アクセス権の設定後、APIトークンをコピーして、[保存]→[アプリを更新]まで行います。
7.FormBridgeの画面に戻り、コピーしたAPIトークンをペーストします。
cybozu.comにおいて、Basic認証を設定している場合は、併せて認証情報を入力します。
連携先のkintoneアプリが1つの場合、[フォームを作成]をクリックします。
cybozu.comにおいて、IPアドレスの制限をしている場合、FormBridgeのIP「52.193.190.109」を別途許可するか、Basic認証を設定する必要があります。
8.※プレミアムコース以上の場合
連携するアプリが2つ以上ある場合、連携するアプリを追加します。
[kintoneアプリを追加]をクリックし、手順4~7と同様に2つ目のアプリの情報を入力してください。
さらに連携するアプリを増やしたい場合は、[kintoneアプリを追加]をクリックし、この設定を繰り返し行います。
連携するkintoneアプリ情報を登録終了後、[フォームを作成]をクリックします。
フィールドのレイアウトについては以下のヘルプページもご参照ください。
フォームの設定画面とプレビュー画面(公開画面)でフィールドの位置(レイアウト)が異なります。
14.エラー通知メールがあらかじめ設定されています。
変更の必要があれば設定を行います。
詳細については、エラー通知メールをご確認ください。