文字列置換処理を設定する

プレミアムコースでのみ利用可能です。

「文字列置換処理」とは、回答者が入力したフィールドに、ある文字列が含まれていたら、指定した他の文字列に置換する機能です。


設定方法

1. 『回答後の自動処理』>[回答後処理を追加する]をクリックします。


2. 「文字列置換処理」をクリックします。


3. 右図のように、「保存先フィールド」「置換対象フィールド」「検索」「置換」を入力します。
その後、[回答後処理の追加]をクリックします。

ポイント

「(株)」を「株式会社」に変換したい場合は、
「検索」という欄に「(株)」、「置換」という欄に「株式会社」と入力してください。


4. 黄緑色の[並び替え]▲▼を押しながら、「kitnoneアプリに保存」処理より上に並び替えます。

[編集完了して更新]を行います。

注意
『回答後の自動処理』で「kintoneアプリに保存」処理より下にあると、置換した文字列がkintoneアプリに保存されません。

5. 回答フォームから回答すると、連結した文字列がkintone内のフィールドに保存されます。

これで設定は完了です。


関連記事