プレミアムコース以上で利用可能です。
「数値計算」とは、回答後に数値の計算を行う処理のことです。
設定方法
3.「保存先フィールド」に計算結果を保存するフィールドを選択したら、「計算式」に計算式を入力します。
フィールドの一覧からフィールドをクリックすることで、引用することができます。
計算式を設定することができたら、[保存]をクリックします。
注意
数値計算が必要なフィールド数分の設定が必要です。例えば、3つのフィールドで数値計算が必要な場合、2.3.の設定をそれぞれで行う必要があります。
補足
計算式には、以下の演算子と関数を用いることができます。演算子:四則演算子(+, -, *, /)、^(べき算)
関数:floor(小数点以下切り捨て)、round(四捨五入)、ceil(切り上げ)、abs(絶対値)、log(自然対数)、log10(常用対数)
小数点の切り捨てや平均値の算出など、高度な計算をされたい場合は、数値計算の活用方法!をご参照ください。
注意
「kintoneアプリへの保存」より下にあると、連結した文字列がkintoneアプリに保存されません。5.「kintoneアプリへの保存」プロセスを開き、保存先フィールドの設定で、1.で設定した連結後のデータが保存されるフィールドをkintoneアプリ内のフィールドと紐付けて[保存]をクリックします。
最後に画面右上の[更新]をクリックしたら設定は完了です。