一覧表を作成する

プレミアムコース以上で利用可能です

kintoneのレコード一覧画面のような見た目で出力したい場合に利用します。
レイアウトしたすべてのフィールドで、同じ行数、同じ行の高さで出力します。
一覧表では、1ページに収まりきらないレコード数を出力した場合、同じ背景PDFで2枚目以降も繰り返して出力を行います。

注意
  • テーブル内のデータを出力することはできません。
  • アプリ連携機能を利用することはできません。
  • 特定のフィールドを1行のみ出力するような設定はできません。

設定方法

1.一覧表を利用する場合、一括出力を有効にしている必要があります。
設定方法については、一括出力の有効/無効を切り替えるをご確認ください。


2.プリントクリエイターにて、書類を登録したいアプリ名をクリックし、[+書類を作成]>「一覧表」をクリックします。


3.管理情報の[編集]から書類名を設定します。

書類名は、プリントクリエイターの管理画面上、また出力する際にkintoneアプリの出力ボタンに表示される名称になります。


4.背景PDFを設定します。
サイドメニューの「背景」を選択します。

「背景PDFをアップロード」で背景に設定するPDFを登録します。

次に以下の設定を行います。

・背景PDFの出力有無の設定
・「用紙のサイズ」と「用紙の向き」の設定
・用紙サイズの設定
・用紙の向きの設定

「用紙のサイズ」は、アップロードすると自動で設定されます。

設定が完了したら、[保存]をクリックします。

注意
  • PDF形式のファイルのみ登録可能です。
    他のファイル形式の場合は、PDF形式に変更してから登録してください。
  • 背景PDFとして設定できるファイルサイズの上限は10MBです。
補足

5.サイドメニュー上部の「メニューを表示」から戻り、「フィールド」を選択して書類レイアウトの編集を行います。

一覧表では、すべてのフィールドに一覧表の設定が適用されます。
「1ページ内の行数」と「行の高さ」はレイアウトするすべてのフィールドで数値が同一になります。

レイアウトの編集方法は、基本的な書類レイアウトの方法をご確認ください。

  • ①1ページ内の行数:1ページ内に表示する行数です。
  • ②左からの位置:書類の左端から、フィールドの左端までの幅です。
  • ③上からの位置:書類の上端から、フィールドの上端までの高さです。
  • ④縦幅:フィールドを表示する範囲の高さです。
  • ⑤横幅:フィールドを表示する範囲の幅です。
  • ⑥行の高さ:1行目のフィールド上部の辺から、2行目のフィールド上部の辺までの高さです。
ポイント

各フィールドの行間の距離は「④行の高さ」で指定します。
背景PDFの罫線に太さがほとんどない場合は、「④行の高さ」と「⑥縦幅」の数値はほぼ同一の数値になります。


6.[プレビュー]をして出力内容を確認します。

「1ページ内の行数」に設定した数以上のレコード数がある場合は、自動的に2ページ目以降に繰り越されます。

最大500レコード分の出力が可能です。


7.出力の有効/無効をクリックし、「有効にする」をクリックします。


8.kintoneアプリにて画面をリロードし、出力を確認します。

以上で設定は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です