kBackupのはじめ方

はじめに
弊社サービスをご利用いただく中で、特に気をつけたほうが良い重大な注意事項をトヨクモ製品利用時の注意点にまとめています。
運用開始前に必ずご確認ください。

設定方法

1.『トヨクモ kBackup無料お試し開始のご案内』というタイトルでメールが届いたら、赤枠内のURLをクリックします。

補足
ログイン画面がわからない場合は、ログインページよりログインを行ってください。

2.パスワードの設定を行います。
ここでは、任意のパスワードを設定します。


3.kintoneの認証情報を送信します。

接続するkintoneのURL、また、kintoneにログインする際のログイン名・パスワードを設定してください。
cybozu.comでIPアドレス制限をしている場合は、以下のガイドを参考に設定を行ってください。

cybozu.comのセキュリティ設定を変更する


4.「+」のアイコンから、バックアップするアプリを登録します。


5.[JavaScriptをダウンロード]からJavaScriptファイルをダウンロードし、オンラインバックアップを設定します。

補足
※このJavaScriptは、オンラインバックアップを設定するための設定です。
お試し版とプレミアムコースのみで利用できます。
また、オンラインバックアップを取得しない場合は、設定する必要はありません。

6.kBackupに戻り、[アプリテンプレートの管理]>「+」アイコンをクリックし、kintoneでアプリテンプレートにした該当アプリを読み込みます。
アプリのテンプレート化手順は、アプリテンプレートの管理方法をご覧ください。


7.一日に一度バックアップを取っている「定期バックアップ」を確認します。
定期バックアップの確認方法は、定期バックアップの確認方法をご覧ください。


8.レコードの編集、追加、削除の操作がされたタイミングで、更新後のデータを自動的にバックアップする「オンラインバックアップ」を確認します。(オンラインバックアップを設定を行った場合のみ取得できます。)

オンラインバックアップの確認方法は、オンラインバックアップの確認方法をご覧ください。


9.バックアップの取得ができたら、リストアテストを行うことが可能です。
リストアの方法は、以下をご確認ください。

定期バックアップからリストアする
オンラインバックアップからリストアする
1レコードリストアをする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です