インポートして作成

PrintCreatorからエクスポートしたファイルをインポートして、書類を作成する方法です。

インポートして書類を作成する場合、連携するkintoneアプリの構造も同じである必要があります。
エクスポートした書類と連携しているkintoneアプリと同じ構造のアプリを用意してください。

補足
  • アプリ連携を設定した書類をインポートする場合、別途アプリ連携の設定を行なってください。
  • kintoneアプリをテンプレート化する場合や読み込む場合は、アプリテンプレートの管理(kintoneヘルプ)を参照してください。

設定方法

1.[書類を作成]ボタンをクリックします。


2.最下部にある 「テンプレートから作成」の[テンプレートをアップロード]をクリックします。


3.テンプレートファイルをドラッグ&ドロップするか、[ファイルを選択]をクリックして、テンプレートファイルをアップロードします。


4.ファイル名を確認し、[書類を作成]をクリックします。


5.インポートが成功すると、画面右上に「書類を作成しました」と表示されます。

補足

書類名は管理情報>[編集]から変更可能です。

注意

時間指定出力/Webhook出力の設定上限数に達する場合、書類は作成されますが、時間指定出力/Webhook出力の設定は引き継がれません。

以上で設定は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です