kViewerのはじめ方

はじめに
弊社サービスをご利用いただく中で、特に気をつけたほうが良い重大な注意事項をトヨクモ製品利用時の注意点にまとめています。
運用開始前に必ずご確認ください。

設定方法

1.『トヨクモ kViewer無料お試し開始のご案内』というタイトルでメールが届いたら、赤枠内のURLをクリックします。

補足
ログイン方法につきましては、Toyokumo kintoneAppにログインするをご確認ください。

2.ログインができたらkViewerの[開く]をクリックします。


3.kViewerと接続を行うkintoneのURLを指定します。
kintoneのURLは、kintoneのポータル画面で表示されている
https://(サブドメイン名).cybozu.com
の形式のURLです。

また、グラフビューを作成する場合には、ユーザー認証の登録も必要となります。kintoneにログインする際のログイン名とパスワードを登録します。


4.トップページから+の部分をクリックし、新規ビューを作成します。


5.作成するビューを選択し、[作成]をクリックします。 ここでは「リストビュー」の作成手順を説明します。

ポイント

ビューの作成数に制限はありません。


6.ビューの管理名とkintoneアプリのURLを登録します。
kintoneアプリのURLは、アプリを開いた画面に表示されているhttps://(サブドメイン名).cybozu.com/k/xxx/の形式のURLです。

その後、"APIトークンはこちらのURLから発行できます。"をクリックします。

ポイント

データを公開するkintoneアプリは、あらかじめ作成しておく必要があります。
また、レコードを1件以上登録しておくことをお勧めします。


7.APIトークンの生成画面で、[生成する]をクリックします。


8.APIトークンは「レコード閲覧」のアクセス権が必要です。
他の権限については、必要に応じて付与してください。

アクセス権の設定後、APIトークンをコピーして、[保存]→[アプリを更新]まで行います。


9.kViewerの画面に戻り、コピーしたAPIトークンをペーストし、[作成]をクリックします。

補足
kViewerはクライアント証明書を用いた認証に対応しておりません。
cybozu.comにおいて、IPアドレスの制限をしている場合、kViewerのIP「54.199.128.206」を別途許可するか、Basic認証を設定する必要があります。

10.画面左側のメニューに沿ってビューの編集をします。

まずは『基本コンテンツ』内の設定をします。
それぞれの設定方法については、基本コンテンツをご確認ください。
※必ずしも全ての項目の設定をする必要はありません。必要に応じて設定を行ってください。

補足

11.『追加コンテンツ』内の設定をします。
それぞれの設定方法については、追加コンテンツをご確認ください。
※必ずしも全ての項目の設定をする必要はありません。必要に応じて設定を行ってください。


12.ビューに対してアクセス制限をかけたい場合は、『アクセス制限』内の設定をします。
それぞれの設定方法については、アクセス制限をご確認ください。
※複数の項目を併用することはできません。アクセス制限をかけたい場合は、いずれか1つの設定を行ってください。


13.詳しい設定をしたい場合、タブを切り替えます。

ビューに公開期間などを設けたい場合は、『ビューの詳細』内の設定をします。
それぞれの設定方法については、ビューの詳細をご確認ください。


14.サービス連携をしたい場合は、『サービス連携』内の設定をします。
それぞれの設定方法については、サービス連携をご確認ください。


15.[プレビュー]から作成したビューを確認します。
変更があれば再度ビューの設定をします。


16.[公開]をクリックします。


17.「非公開中(グレー)」から「公開中(緑)」に変わったことを確認し、赤枠内のURLをクリックして公開したビューを開きます。


18.ビューを外部へ公開する場合、赤枠内に表示されている公開ビューのURLを案内します。

以上で基本的なビュー作成は完了です。

補足
ビューの公開URLを案内する以外に、Webページにiframeで埋め込むことも可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です