メール設定を変更する

メール送信する際に利用するアカウントやメールサーバーを変更する

ポイント

メールを送信する際に利用するアカウントやメールサーバーを変更することが出来ます。
kMailer1環境に対して、送信メールアドレスは1つのみ設定可能です。

1.kMailerにログインしている状態で、画面右上のハンバーガーメニューをクリックし、「設定」>「メールサーバーの設定」をクリックします。


2.[設定の編集、連携の切り替えをする]を押します。


3.連携方法の選択を行います。

3-1.「お持ちのアカウントでかんたんに連携する」場合

Google、もしくはMicrsoftのアカウントにログインするのみで連携が可能です。

1.[Sign in with Google]、または[Micrsoftのアカウントでサインイン]をクリックします。

2.連携するアカウントを選択します。

3.[許可]をクリックします。

補足
Google、もしくはMicrsoftのアカウントで連携する場合は、差出人情報をkMailer側で変更することはできかねます。
差出人名を変更したい場合はOAuth連携をしている場合、差出人名はどのように変更できますか?をご確認ください。

4.[テストメールを送信して、変更を保存する]をクリックします。

以上で設定は完了です。

3-2.「あなたのSMTPサーバーと連携する」場合

メール送信時に利用するSMTPサーバーの設定を行います。

1.[サーバー情報を入力する]をクリックします。

2.メールサーバー設定を行います。

設定方法は、主要なメールサーバーとの接続設定 をご確認ください。

設定後、[次の画面に進む]をクリックします。

3.差出人設定を行います。

その後、[テストメールを送信して、変更を保存する]をクリックします。

以上で設定は完了です。


1分間の送信数、送信失敗時のリトライ間隔を変更する

注意
こちらは、「あなたのSMTPサーバーと連携する」設定の場合に変更が可能です。
「お持ちのアカウントでかんたんに連携する」設定の場合には変更ができません。
補足
「お持ちのアカウントでかんたんに連携する」設定の場合、Google連携ではGmail APIの制限を超えないように12 通/分、Microsoft連携では15 通/分の制限を設けています。
送信失敗時のリトライ間隔は通常1分ですが、Google/Microsoft のAPIを一定時間内に上限以上利用してしまった場合のみ、15分間隔でリトライされます。
kMailer単体ではAPIを上限以上に利用することはありませんが、kMailer以外でも同じアカウントでAPIを利用している場合は上限以上利用してしまう可能性があります。

設定方法

1.kMailerにログインしている状態で、画面右上のハンバーガーメニューをクリックし、「設定」>「メールサーバーの設定」をクリックします。


2.メール設定画面の最下部までスクロールし、[高度な設定]をクリックします。


3.[編集する]をクリックします。

補足
1分間の送信上限数は、設定するSMTPサーバーによって異なります。
詳細は、メールサーバーごとの分間送信数制限をご確認ください。

4.編集し、[変更を保存する]をクリックします。

以上で設定は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です