オンラインバックアップからリストアする

ポイント

APIを利用してレコード追加をする際、リストア作業に必要な自動入力フィールド(作成日時、作成者、更新日時、更新者)へのデータ入力にcybozu.com共通管理権限が必要となります。
kintone接続設定に指定しているユーザーにcybozu.com共通管理権限を付与していただくか、権限を持ったユーザーをkintone接続設定に登録してください。
cybozu.com共通管理者の設定(kintoneヘルプ)
kintone接続設定を変更する

補足
以下のような時系列の場合、8/4 12:00以降に8/4 10:00、8/4 11:00のオンラインバックアップからリストアをすると、8/4 12:00に削除したレコードもリストアされますが、8/4 12:00のオンラインバックアップからリストアをすると、12:00に削除したレコードはリストアされません。

8/4 10:00 レコードAの追加
8/4 11:00 レコードAの編集
8/4 12:00 レコードAの削除
 

リストア方法


アプリテンプレートを登録している場合

2.kBackupにログイン後、該当のアプリの「アプリテンプレートの管理」を押します。
次に、復元したい登録日時を確認し、「テンプレートファイル」に登録されているzipファイルをクリックしてダウンロードします。

その後、テンプレートファイルからアプリを作成します。設定方法は以下のヘルプページをご参照ください。
テンプレートファイルからアプリを作成する(kintoneヘルプ)


バックアップを取得しているアプリが残っている場合

2.アプリを再利用し、バックアップを取得しているアプリと同じ構造の空アプリを作成します。設定方法は以下のヘルプページをご参照ください。
ほかのアプリを再利用して新しく作成する(kintoneヘルプ)


アプリテンプレートを登録しておらず、該当アプリが削除済の場合

2.kBackupにログイン後、該当のアプリの[オンラインバックアップ]を押し、続いてリストアしたい日時のデータを選択し、「リストアする」をクリックします。


3.「このバックアップに含まれているフィールドコード一覧」を確認し、フィールド名、フィールドコードを確認しながらkintoneで同じ構造のアプリを新規作成します。
アプリをはじめから作成する(kintoneヘルプ)


4.kBackupにログイン後、リストアしたいアプリの[オンラインバックアップ]をクリックします。


5.リストアしたい日時のデータを選択し、「リストアする」をクリックします。


6.「リストア先のkintoneアプリURL」を入力し、[リストアチェック開始]をクリックします。

補足
リストアチェックにおいてエラーが発生した場合、フィールドの修正や、ユーザーの入れ替えなどの処理を行う必要があります。
「リストアチェック」において、エラーが出た場合の対応方法を参照してください。

7.リストアチェックに問題がなければ、[リストアする]を押します。


8.リストアが完了しました、という表示が出ます。
以上でリストアは完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です