Web試験フォームは、シナリオに沿ってフォームを作成していきます。
Step1、Step2・・・と設定を進めていく中で、前のStepに戻ることはできません。
もし、設定途中で次のStepに進んでしまった場合は、フォーム作成後に各機能の設定/編集を行ってください。
設定方法
1.フォームから回答された内容を登録するkintoneアプリを作成します。
kintoneアプリの作成方法については、アプリの作成と削除(kintoneヘルプ)をご確認ください。
4.Step1 kintoneアプリ
kintoneアプリのURLを登録します。
kintoneアプリのURLは、アプリを開いた画面に表示されているhttps://(サブドメイン名).cybozu.com/k/xxx/の形式のURLです。
その後、"APIトークンはこちらのURLから発行できます。"をクリックします。
7.フォームブリッジの画面に戻り、コピーしたAPIトークンをペーストします。
cybozu.comにおいて、Basic認証を設定している場合は、併せて認証情報を入力します。
[フォームを作成して次へ]をクリックします。
8.Step2 フィールド構成
フィールド構成を編集します。
フォーム上に表示したくないフィールドは削除してください。
また、フィールドの配置は、ドラッグ&ドロップで変更することができます。
編集後、必ず[保存]をクリックしてください。
その後[保存して次へ]をクリックします。
設定の都度、こまめに[保存]をクリックすることをお勧めします。
フィールドのレイアウト方法については、フィールドのレイアウト調整のガイドをご確認ください。
9.Step3 ステップフォーム
必要に応じて設定をします。
詳細については、ステップフォームを設定するをご確認ください。
[保存して次へ]をクリックします。
10.Step4 自動返信メール
自動返信メールの設定をします。
詳細については、自動返信メールを設定するをご確認ください。
設定が終わったら[保存して次へ]をクリックします。
13.Step7 一般設定
ヘッダーやロゴ、faviconを変更する場合は設定をします。
詳細については、ヘッダー/ロゴの設定の設定方法、favicon(ファビコン)の設定方法をご確認ください。
このままフォームを公開する場合は、[公開フォームとして保存]をクリックします。
公開しない場合は、[非公開フォームとして保存]をクリックします。